良い会社を作ろう! ~現場レポート~

【慈悲すぎたるもまた愚かなり】   ( 2014.10.21 )

~良い会社は、良い人づくりから~


こんにちは(^^)


「一日も仁義を離れては人道に非ず、然るとて算用なしに慈悲すぎたるもまた愚かなり」


この言葉って知っていますか。


僕は、最近知ったのですが

 

これは、江戸時代の商人、三井総本家 三代目当主の三井高房の言葉と言われているそうです。


意味は、

道徳や理念を忘れた経営は、人の道ではない。しかし、考えなしに顧客や従業員に過剰なサービスや過剰に反応しすぎることも、また愚かである。


僕は、普段から、従業員との信頼関係を構築するにはどうしたらいいのか。

みんながやる気と生きがいをもって、仕事をするにはどうしたらいいのか。


を考えています。


しかし、これは、社員に過剰に気を遣うということではないんです。


普段、経営者は、社員を家族のように想い、社員と共に、経営者も含めた全員で、幸せになろう!

と思って、心を1つにして経営させていると思います。


でも、中には、自分のことしか考えていない社員もいますよね。。。

何度、話しても、うまくいかないこと(わかってもらえないこと)ってありますよね。。。


やっぱり、それは、仕方のないことだと思います。

ごく一部の社員のために、他の社員や顧客に迷惑をかけるわけにはいきません。


経営者は、絶対に社員になめられては、いけないと思います。

なめられてしまっては、経営そのものがうまくいきません。


ですから、ときには、


辞めてもらう勇気も必要なのだと思います。
(社労士が、こんなことを言ってはいけないのかもしれませんが・・・)

いつも、真剣に、

社員と向き合い

自分と向き合い


良い会社を作っていけたらいいなと思いますよね。


執筆者:社会保険労務士 福井研吾

【なぜ、ブラック企業と呼ばれるのか?】

「良い会社を作ろう! ~現場レポート~」一覧へ

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

業務内容

1分で読める労務管理のポイント

良い会社を作ろう! ~現場レポート~

良い会社を作ろう! ~現場レポート~

雑誌「INDUST」

雑誌「INDUST」

産廃処理業界の人を活かす労務管理のポイント」を2年間連載しました。

メンタルヘルスマネジメント

雑誌「メンタルヘルスマネジメント」

メンタルヘルスマネジメント(2013年6月号)に、記事が掲載されました。

開業社会保険労務士専門誌SR

開業社会保険労務士専門誌SR

開業社会保険労務士専門誌SR(第23号)に、記事が掲載されました。

Facebook

福井 研吾のFacebook

対応強化エリア

名古屋市 千種区 名古屋市 東区
名古屋市 北区 名古屋市 西区
名古屋市 中村区 名古屋市 中区
名古屋市 昭和区 名古屋市 瑞穂区
名古屋市 熱田区 名古屋市 中川区
名古屋市 港区 名古屋市 南区
名古屋市 守山区 名古屋市 緑区
名古屋市 名東区 名古屋市 天白区